JERAミライフルでは、事業拡大に合わせ、定期的に人材を募集してまいります。
私たちと一緒に、成長する喜びを味わえる会社、働く喜びを感じられる会社を作りませんか。
なお、次回募集予定は、2022年春以降となります。
- 募集職種
- 指導員(障がい者支援)
- 業務内容
- 障がいのある方が職業に適応し活躍頂けるよう障がい特性に配慮しながら業務支援や指導を行うお仕事です。
・苺の栽培(横浜ストロベリーパーク)に関する業務支援・指導
・花の栽培、発電所の花壇管理に関する業務支援・指導
・制服管理、事務補助業務に関する業務支援・指導
・スケジュール管理、資料作成、業務記録作成 等
・社有車(小型トラック、ワゴン車)の運転の可能性あり - 応募資格
- ・人を助ける仕事、活動にかかわったことがある方
(職場適応援助者(ジョブコーチ)、農福連携技術支援者、精神保健福祉士等の資格ををお持ちの方は尚可)
・園芸・農業に興味のある方
・普通自動車免許 - 勤務地
- ①東日本センター:神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1 JERA横浜火力発電所事務本館3階
(横浜市営バス「横浜火力発電所前」下車すぐ)- ②西日本センター:愛知県名古屋市港区大江町3 JERA大江ビル2階
(名古屋鉄道築港線「東名古屋港」駅から徒歩8分) - ②西日本センター:愛知県名古屋市港区大江町3 JERA大江ビル2階
- 契約期間
- 期間の定めあり(4か月) ※正社員登用あり
- 試用期間
- あり(4か月)
- 勤務時間
- 9:00~17:40(休憩60分)
※東日本センターでは、横浜ストロベリーパークの作業状況により勤務時間が変更となることがあります。 - 休日・休暇
- ・週休二日制
・年次有給休暇:初年度12日付与(入社月により按分)
・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 等
※東日本センターでは、横浜ストロベリーパークの営業日により休日の振替を行うことがあります。
- 給与
- 月給制(当社規程による)
- 昇給
- 原則年1回
- 賞与
- 年2回
- 諸手当
- 通勤交通費、時間外労働手当、役職手当
- 保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 募集の名称
- 株式会社JERAミライフル
- 応募方法
- 履歴書・職務経歴書を下記応募書類送付先までEメールまたは郵送でお送り下さい。
※詳細はハローワークの求人をご確認ください。 - 問い合わせ先/書類送付先
- 株式会社JERAミライフル 事業総括部
- 住所:〒230-0053 神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1 JERA横浜火力発電所事務本館3階
- E-mail:jera-miraiful-HQ@jera-miraiful.co.jp
- 住所:〒230-0053 神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1 JERA横浜火力発電所事務本館3階